2023年01月04日

2023年新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。


旧年中は格別のお引き立てを頂き、誠にありがとうございました。


さて、今年の3年ぶりの行動制限のないお正月を皆様はどう過ごされたのでしょうか?


まだまだ、安心はできませんが、それでも少しずつ中止や延期されていたイベントや
行事などが再開されてきています。


それが喜ばしい方も不安な方も両方いらっしゃるとは思います。
しかし、「Withコロナ」という事で、自分も守りそして相手も守るという思いで、
一人一人が考えて行動し社会生活を送る必要があります。


そのような中でも、今年は明るいニュースが増えて、皆様が笑顔で過ごせるような
1年になりますように、と心からお祈り申し上げます。


それでは、今年もどうぞよろしくお願い致します。


あかちゃ家
posted by あかちゃ家 at 23:33| 日記

2022年12月31日

年末のご挨拶

IMG_0791.jpg
お客様のお祖母様のお店から譲り受けた福助さん


本日5時にて年内の営業を終了させていただきました。


皆様には、慌ただしい年の瀬に足を運んでいただき、感謝しかございません。


31日に至っては、遠方よりご来店いただきましたのに、お席がなく
入店していただけなかったお客様には、大変申し訳なく思っております。


今年一年誠にありがとうございました。


来年も変わらず引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。


それでは、皆様お身体に気を付けて良いお年をお迎え下さいませ。


あかちゃ家
posted by あかちゃ家 at 18:30| 日記

2022年07月12日

17年の星霜を重ねて

あかちゃ家は今月の7月7日で17周年を迎える事ができました。


2020年から続くコロナ禍の中で、今年も周年を迎える事ができたのは、
皆様のご支援のお陰だと、心より感謝申し上げます。


世界で日本で様々な暗いニュースが流れる中で、お客様の温かいお心遣いに
パワーを頂き、また次の周年を迎えれるように頑張ろうと思うことができました。


そして、あかちゃ家でご家族・ご友人と賑やかに、カップル・お一人様でゆっくりと
安心して過ごしていただけるコロナ禍以前の状況に早く戻ってほしいと切に願います。


それでは、今後ともあかちゃ家をよろしくお願い致します。

IMG_0494.jpg IMG_0497.jpg


IMG_0498.jpg IMG_0500.jpg


IMG_0482.jpg


IMG_0489.jpg


IMG_0532.jpgIMG_0533.jpg


IMG_0504.jpg IMG_0505.jpg


IMG_0510.jpg IMG_0511.jpg


IMG_0516.jpg IMG_0518.jpg

皆様ありがとうございました。心より御礼申し上げます。


あかちゃ家
posted by あかちゃ家 at 07:19| 日記

2022年06月14日

かき氷の開始日のお知らせ

IMG_0452.jpg
お客様のお庭で咲いたとてもきれいな紫陽花をいただきました


6月と言えば、梅雨と紫陽花とあかちゃ家のかき氷の始まり?ですね(笑)


この時期、暑い日、蒸し暑い日、過ごしやすい日、少し肌寒い日、雨の日が入り混じっておりますが、毎年6月の後半から提供を始めさせていただいておりますかき氷を今年は6月21日(火)から開始致します。かき氷の提供時間は火〜金までは14:00〜、土日は12:00〜とさせていただきますので、よろしくお願い致します。


あと、お客様が「人と人とがつながるローカルガイド本を創る」というプロジェクトを立ち上げ、クラウドファンディングを始められました。
・URL https://readyfor.jp/projects/maroie_kobe_localguide_一度ご覧いただき、このプロジェクトに賛同されたなら、支援をお願い致します。特に、子育て中のママとパパ、かつて子育てをされたパパとママは共感できるプロジェクトかと思いますので、よろしくお願い致します。


花を愛でる、好きなものを食べる、ある人の考えに共感し応援する、平和だからこそできることばかりですね。今現在、この様なことが普通にできる人とできない人がいるという事に色々と考えさせられます。


あかちゃ家
posted by あかちゃ家 at 05:03| 日記

2022年01月09日

2022年 新年のご挨拶

IMG_0613.JPG
狛犬ならぬ狛虎


明けましておめでとうございます。


旧年中はご愛顧賜りまして誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。


2022年も引き続き、当店でほっこりと寛いでいただける味と空間を
提供させていただきたいと思い、努力して参ります。


本年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。


今年こそはすべての人々が心穏やかな日々を過ごせますように。


あかちゃ家
posted by あかちゃ家 at 01:38| 日記

2021年12月31日

2021年年末のご挨拶

あと数時間で2022年を迎えようとしております。


この1年を振り返り、すぐに思い出されるの新型コロナウイルスの
感染拡大と東京オリンピック・パラリンピックですね。


新型コロナウイルス感染症のパンデミック下でのこの大きなイベントに
開催か・中止かで世論は二分され、開催地の東京や関係者の方々は
本当に並々ならぬご苦労があったと思われます。


出場する選手の方々も開催か中止か曖昧な状況でモチベーションを
保ち続けるのは、私たちの想像以上に難しい事だったのではないでしょうか。


でも、画面を通して観るその努力や苦労が報われた瞬間の選手の笑顔や涙が
多くの人に感動とコロナ禍であることを忘れさせてくれる時間を与えてくれました。


しかも、ワクチン接種率が上がったこともあり、新型コロナウイルスの感染者が
閉会後には峠を越え減少していきました。


このままで年を越せるといいなと誰もが思っているところにオミクロン株の
市中感染が確認され、徐々に感染者数も増えてきました。


2021年光明を差す東京オリンピック・パラリンピックの開催という明るい話題から
2022年に新型コロナウイルスに関する話題で再び多くの人々の気持ちが逆戻り
しないことを願うばかりです。


それでは、2021年コロナ禍にも関わらず、当店に足を運んでいただき
誠にありがとうございました。


引き続き、来年もよろしくお願い致します。


冷え込みが厳しい年越しとなりましたが、皆様ご自愛ください。


どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。


あかちゃ家
posted by あかちゃ家 at 22:10| 日記

2021年10月12日

今季のかき氷は終了させていただきました

IMG_0145.jpg
生態調査の為にマーキングされているアサギマダラを発見しました


10月10日(日)で今季のかき氷は終了させていただきました。


今年の最終日は真夏日のように暑かったこともあり、ご来店いただきました
お客様には、ほぼかき氷の御注文を承りました。


例年のかき氷の最終日は、気温も下がっているので約半数のお客様がかき氷、
そして残りの半数のお客様が、かき氷以外のメニューを注文される感じなのです。


ですが、今年の最終日はかき氷機もフル回転で、皆様にとっては暑い、
そしてあかちゃ家にとっては熱い一日となりました。


最終日に足を運んで下さいましたお客様、ひいては今年の夏に
足を運んで下さったお客様、本当にありがとうございました。


かき氷は、また来年よろしくお願い致します。


アサギマダラもかき氷も来年の再会&再開を楽しみに!


あかちゃ家
posted by あかちゃ家 at 01:27| 日記

2021年10月05日

今季のかき氷は10月10日(日)で終了させていただきます。

IMG_0114.jpg
渡り蝶「アサギマダラ」

春には北へ、秋には南へと長距離を移動するアサギマダラを摩耶山で見てきました。

ふわりふわりと優雅に飛ぶ姿からは、過酷な旅をする蝶だとは想像がつきません。
しかも、飛んでいる様子を眺めていると、こちらに近づいてきて手元や体に
とまってくれたりするので、その人懐っこさには驚かされます。

幼虫の時に有毒植物を体内に取り込む為、外敵に襲われにくいそうなので、
それが人懐っこさの理由かもしれませんね。

そういえば、このアサギマダラの舞が摩耶山で見れる頃に、毎年かき氷を
終了させていただいておりました。

では、今後のかき氷の終了時期は、アサギマダラの飛来を目安にしていただければ
良いのかもしれません(笑)

トップページでお知らせさせていただいておりますように、
今季は10月10日(日)で終了させていただきます。

材料の関係上、なくなり次第一足先に終了させていただくメニューもあるかと思いますので、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

それでは、かき氷のメニューもあと数日となりますがよろしくお願い致します。


あかちゃ家
posted by あかちゃ家 at 23:42| 日記

2021年07月17日

コロナ禍の中での16周年

あかちゃ家は、先週の2021年7月7日の七夕で、16周年を迎える事が
できました。


コロナ禍の中にも関わらず、たくさんのお客様からお祝いの品を
いただき、心より感謝しております。ありがとうございました。


当店に足を運んでくださるすべてのお客様のお陰で、今があり
そしてそれは決して当たり前のことではないと、折に触れて思い、
初心にかえるのですが、2020年と2021年は新型コロナウイルスの
パンデミックで、より一層そのことへ意識を向けることができました。


これからもできる事をコツコツとやっていきたいと思っておりますので、
皆様何卒よろしくお願い申し上げます。

IMG_0904.JPG IMG_0876.JPG IMG_0874.JPG IMG_0872.JPG IMG_0890.JPG IMG_0889.JPG IMG_0900.JPG IMG_0887.JPG IMG_0883.jpeg IMG_0881.JPG IMG_0879.JPG IMG_0910.JPG IMG_0916.JPG IMG_0917.JPG
IMG_0897.JPG

IMG_0886.jpg

IMG_0920.jpg



お気遣い誠にありがとうございました。


あかちゃ家
posted by あかちゃ家 at 23:47| 日記

2021年03月24日

ツバクロ雑貨店11周年イベントにて

IMG_0815.JPG
今年は「さくらのロールケーキ」


毎年、ツバクロ雑貨店さんの周年イベント開催中(週末のみ)、あかちゃ家のお菓子を


販売していただいております。


今年は、ツバクロ雑貨店さんが3月3日で11周年を迎えられました。


現在、11周年のイベント「11(イイもん)」展を28日(日)まで開催中です。


そして、今週末の27日(土)28日(日)に「さくらのロールケーキ」を販売していただきます。


桜パウダーを使用したスポンジ生地にバタークリーム・白あん・桜葉入りの求肥を


巻き込んだロールケーキとなっております。


洋菓子のような和菓子のような和洋折衷のお菓子となっておりますので、


ご興味がございましたら、是非この機会にツバクロ雑貨店さんへ足をお運び下さいませ。


ツバクロ雑貨店さんならではのラインナップで、様々な作家さんたちが生み出した「イイもん」が


ずらりと並んでいる事と思いますので、そのような作品を見るだけでも、このコロナ禍の中の


重く沈んだ気分も晴れて免疫力もアップするのではないでしょうか。


詳しくは、ツバクロ雑貨店さんのインスタグラムをご覧ください。


ようやく首都圏の緊急事態宣言も解除され、油断は禁物ですが、しっかり新型コロナ対策を


とりながら、気分転換もできるくらいの心の余裕を持って生活していきたいものですね。


あかちゃ家
posted by あかちゃ家 at 23:11| 日記