
黒みつのかき氷 600円です。
見た目はかなり地味ですが、ふわふわ氷の中に白玉と餡子が
隠れています。
皆さん黒みつといえば濃厚な甘さを想像されるかと思いますが
当店の黒みつはさっぱり目に仕上げています。
その黒みつがかき氷になると一段とさっぱり程好い甘さです。
是非一度お試しくださいね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
因みに例の効果・・一日平均4〜5って感じ
意外と地味です(笑)
先日はランチでお腹いっぱいになって食べられなかったので今度は氷を食べに行きますね♪
また、コメントが反映されているにもかかわらずコメントが反映されない旨の
記事を載せてしまい失礼いたしました。
コメントが反映されたことが分かり即記事の削除を行いましたが今度は
削除の反映がされないまま2日間記事が残った形になってしまいました。
ところが、サポートから教えてもらった通り再構築しましたところ、あっという間に
削除されました。もしかして、これって常識なのでしょうか…
ブログ初心者の為、皆さまを混乱させてしまい本当に申し訳ございませんでした。
ただ、承認後のコメントの反映にはやはり時間がかかるそうですので
どうぞご了承いただけますようお願いいたします。
袋小路骨なしさん
周りを気にしながら見させていただきました!
とっても美味しそうでしたので、そのうち派手にきますよ!
さんごさん
ワクワク、、ですよね!
またご来店いただけるのを心待ちにしていますね。
ブログはじめられたんですね!(^^)
カキ氷も始まってるし。(^¬^)
また近いウチに伺いますので宜しくお願いします。
ブログ、リンクさせて頂いても宜しいでしょうか?
神戸ではなかなか和スイーツのお店がなくて、
その中からお気に入りのお店って見つからないのでは。。。
と思っていましたが伺ってびっくり〜
本当に美味しかったです(*^▽^*)
お店の雰囲気もすごく良くて3人ともお気に入りのお店になりました☆
ありがとうございました。。。
また行かせてもらいます(o^-^o)
そうなんです、ブログ始めたものの記事の更新が中々できず反省しております。
リンクの件、ありがとうございます。よろしくお願いします。
では、またのご来店お待ちしていますね。
因みにかき氷ですが、また正式にお知らせしますが多分9月中旬頃までの予定です。
きなりさん
オリジナルパフェを食べていただいたのですね。
秋になればさつまいもがもっと美味しくなりますので旬の時季に是非また
お試しくださいね。
お気に入りのお店にしていただけて嬉しいです。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
申し訳ございません、寒天のトッピングはないのです。
寒天と氷はちょっと合わないと思いましたが、、、金時には合いますね。
一応お声をかけてもらってもいいですか?
では、ご来店お待ちしていますね。
ココナッツミルク 、いちご、わらびもち、美味しかった、珈琲も好評でした。時間をずらして行ったつもりでしたが満席でしたね、神戸に「あかちゃ家」あり、実感いたしました。
次回は黒みつのかき氷と○○○○いちごをいただきに参ります。
コレを食べると決めてお目当てのお店に行き売り切れだったらがっかりしますよね。
本当に申し訳ございませんでした。
その上、今日はバタバタしてお待たせしてしまいました。
何分2人でやっていますのでお客さまが何組か重なると、お待たせすることになり
大変心苦しいのですが、商品をお出しした際の「ありがとう(ニコッ)」の言葉に
ほっとしています。
いつも気長に待っていただき本当に感謝しております。
「神戸にあかちゃ家あり」だなんて恐れ多いです(汗)。でも、いつかそうなると嬉しいです!
あのふわふわ氷、おいしかったです!
先日はご来店ありがとうございました。
かき氷気に入っていただけたようで何よりです。
私(姉です)の中ではかき氷に寒天は考えもしなかった組み合わせなのですが
ブログを見させていただくと意外にポピュラーな組み合わせのようで…勉強不足でした。
今度試してみますね!
また、気になるお店やお菓子もたくさんありましたので今後の参考にさせていただきます。
それでは、大好きなかき氷を是非また食べにいらしてくださいね。お待ちしております!