国花や各都道府県の花があるように、あかちゃ家の店花(?)は自分の中では「椿」と決めています。艶やかな緑の葉に囲まれ、凛とした花をぽつりぽつりと咲かせる「椿」がなんとも言えず好きなのです。そんなあかちゃ家の花が咲きました。うれしくなって、皆様にもお披露目です。
この椿は一昨年の夏、店のオープン時に苗の状態で購入したもので、去年の今頃はつぼみがふっくらとし始めているのを眺めながら、花が咲くのをまだかまだかと楽しみにしていました。
そんな時に事件は起こりました。
なんと、椿が植木鉢ごと盗られてしまったのです。
これは店のオープン時に購入したいわば記念品でもありましたし、仲の良い友人の知り合いの方に売っていただいたという事、またその友人にも椿の手入れをしてもらった等のいきさつがあり、何かと思い入れのある椿だったのです。
この出来事、本当にショックで数日間は落ち込んでいたのですが、いつまでもクヨクヨしていてもしょうがないと気持ちを切り替えて、日々を過ごしていたところ、ある日の朝、店の前に大きなビニール袋がポンッと置かれていました。
そのビニール袋の中を恐る恐る見てみると、なんとなく見覚えのある植木の苗が・・・よく見てみると、それはあの盗まれた椿だったのです。
すでに花が咲き終わった後ではありましたが、葉っぱは青々として苗の状態は悪くありませんでした。周りの人達とこの事件について、いろいろと想像し仮説を立てたりもしましたが、真実のほどは分かりません。でもとにかく、その時は戻ってきた事がとてもうれしかったのをよく覚えています。
そんないきさつもあって、2年ごしで見れた椿の開花だけに喜びもひとしおなのでした。